BF3鳥類用電気ショック | 「防鳥ネット・鳥害対策専門サイト(株式会社ナガノ)」福岡・山口・九州近辺の鳥よけ・ハトよけ・防鳥対策

BF3鳥類用電気ショック

鳥に適度な痛みを与え、体感させることで飛来を防除する微弱電流システム

微弱電流で、鳥を傷つけず寄せ付けない

鳥に適度な痛みを与え体感させることで、飛来を防除することが可能です。2種類の通電部タイプで、あらゆる鳥類に対応します。

省エネ&メンテナンスフリー

発生する電流はソーラーパネルによる逐電。省エネかつメンテナンスフリーで導入できます。

あらゆる場所に選べる3タイプ

E-1000、E-500、E-100の3タイプで、様々な施設環境、被害状況に対応します。

豊富なカラーバリエーション

施設イメージにマッチする豊富なカラー、また、視認性が低くより施設の美観を損ねない「プレミアブラック」もご用意しております。

防鳥対策・鳥よけ商品「BF3鳥類用電気ショック」の写真。商品は、安心の5年間保証付きです。

電源器 詳細一覧

BF3鳥類用電気ショック E-100

BF3鳥類用電気ショック E-500

BF3鳥類用電気ショック E-1000

通電部 Eライン 詳細一覧

Eライン(ガイシタイプ)

カラーバリエーション

ガイシは、耐久・耐候性に優れた最高級グレードの樹脂「三菱ポリカーボネート樹脂ユーピロン」、
透明、アイボリー、ベージュ、赤茶、グレー、黒の6色からカラータイプを選べます。

通電部 Eライン(ガイシタイプ)のカラーバリエーション画像

TECHNICAL DATA

A:専用ガイシ、耐久・耐候性樹脂三菱製ポリカーボネート樹脂ユーピロンを採用。色種は透明と他5色をご用意。漕色を選ぶことで耐久面をさらに強化することができます。B:スプリングコネクター(SUS304)、連結部をSUSスプリングコネクタ式にすることで、膨張・収縮も吸収します。C:専用ガイシを500mmピッチで取付け、上に+電流、下2本に−電流を流すことで鳥に触れやすく、近づくと瞬時に痛みを与える(学習させる)ことができます。※金属部はすべてSUS304を使用しています。

Eライン 施工場所事例紹介

通電部 Eフラット 詳細一覧

Eフラット(シートタイプ)

カラーバリエーション・通電部素材

TECHNICAL DATA

アルミシート式加工図、ジョイントスティック

Eフラット 施工場所事例紹介

通電部 プレミアブラック 詳細一覧

プレミアブラック

対象商品
  • BF3バードピン
  • BF3鳥類用電気ショック(通電部)
  • BF3バードワイヤー
製品説明 素材はステンレスの中でも耐久性に優れ、高級感のあるSUS304を採用。さらにフジナガでは、新商品の「黒」バージョンを開発しました。なぜ黒なのでしょうか?それは、つや消しのマットな質感を持つ黒が、背景に溶け込んで目立ちにくくなるから。ちなみに、フジナガの「黒」は特殊な塗装手法を用い色あせることなく、月日が経つごとに「黒」の色味が逆に増していくのも特徴です。

カラーバリエーション・通電部素材

お問い合わせ・見積もりフォーム
ページの先頭へ移動